ライセンス表記について
SCP関連の同人誌やグッズにはライセンス表記が必要です。
本イベントでは、全ての頒布物・展示物について、「クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0 ライセンス(以下 CC BY-SA 3.0)」の適用をお願いいたします。
これは、ライセンスの公正な利用に加え、「SCP財団」並びに「SCP Foundation」の創作活動をより活発にするための支援となります。
「収容違反インシデント」の主催様の許可を得て、公式サイトのライセンスガイドのページをリンクさせていただきました。
まずこちらを読んでください。 ライセンスガイド
※ガイド内に「運営委員会への連絡先~」という欄がありますが、超常現象記録-エリア0063サークル参加の方々はこちらの主催者みぃ―までご連絡ください!
SCP財団の二次創作向けライセンスガイド 二次創作者に向けたガイド
著者がわからない場合はこちら SCP作者検索
同人誌・グッズ等、有償・無償を問わず頒布物すべてにライセンス表示が必要です。
(大事なので2回言いましたよ!笑)
最低限必要な条件は、下記の5点です。
1 , タイトル
2, 著者
3, ソース
4, ライセンス(元記事のライセンスに依存するため、要確認です。バージョンの選択についてはライセンスガイド内のFAQを確認してください)
5, 作成年(元記事の履歴から確認してください)
表記例:「SCP-2000 - 機械仕掛けの神」の場合
作者: HammerMaiden
タイトル: SCP-2000 - 機械仕掛けの神
ソース: http://www.scp-wiki.net/scp-2000
作成年:2013
CC BY-SA 3.0
※SCP-173、SCP-111、SCP-1926の内いずれかが関わる作品について、一切の有償頒布は禁止とします。
諸注意:
-
当日、見本誌・グッズ等の頒布物のご提出は不要ですが、場合により頒布物・ブース内展示物のライセンス確認を行う場合がございます。
-
ライセンスに著しい問題があると主催が判断した頒布物・展示物については、本イベントでの公開を停止いただく場合がございます。予めご了承ください。
-
著作権法上、主催は第三者の立場となり、「SCP財団」並びに「SCP Foundation」に関する著作権等の権利は有しておりません。そのため対応可能な範囲は、表記方法のアドバイス等に留まります。
※収容違反インシデントHPより抜粋、補足加筆し掲載しております。
クロスオーバー作品について
あなたがもしクロスオーバー作品6を制作した際や、CC BY-SAライセンスで使用できない素材やパブリックドメインではないフリーライセンスやロイヤリティフリー7の素材を使用した際には、その素材に関連する規約やガイドラインを必ず確認し、順守してください。また、規約やガイドラインによっては、素材を利用して作成された作品に権利的影響を与えるものが存在します。規約の文面がCC BY-SAライセンスの規定(特に継承、共有、派生、販売)と競合する素材を使用しないよう注意してください。
クロスオーバー作品では、作中にSCP財団に関するものが1つでも登場していれば、CC BY-SAライセンスの適用が必要となります。作中に使用した素材やクロスオーバーするコンテンツがCC BY-SAライセンスで公開されていない場合、クレジットに当該コンテンツにはCC BY-SAが適用されない旨を記載してください8。今までに述べられたライセンス表記の方法と組み合わせて書きましょう。
(ライセンスガイド 二次創作者に向けたガイドより抜粋)